PMS時の鍼灸 名古屋の木戸鍼灸院 養生ブログ
中区からお越しのHさんは、生理の前になると、 1 気持ちの沈み 2 仕事の集中力低下 3 誰とも会いたくない心境 に陥っていました。 婦人科を受診し、ピルを使うことで症状は軽くなりましたが、生理が始まる と寝込まなくてはならない激痛がくるため、3~4日間は布団の中の生活になっ てしまっていました。これ、多いパターンです。 10月中旬に治療開始。当初は、頭痛、腰痛、冷え症、生理痛、 不眠症といった症 […]
中区からお越しのHさんは、生理の前になると、 1 気持ちの沈み 2 仕事の集中力低下 3 誰とも会いたくない心境 に陥っていました。 婦人科を受診し、ピルを使うことで症状は軽くなりましたが、生理が始まる と寝込まなくてはならない激痛がくるため、3~4日間は布団の中の生活になっ てしまっていました。これ、多いパターンです。 10月中旬に治療開始。当初は、頭痛、腰痛、冷え症、生理痛、 不眠症といった症 […]
長期に渡る服用は、実は、体の大切な機能(=胃腸など)を弱めてしまいますので百害あって一利無しだというのが当院の見解。違和感が恒常的になるとともに、栄養がしっかりと吸収できなくなるのです。一度、確認を。 ・頭痛 ・生理痛 ・胃痛 などで服用している方が圧倒的に多いですね。当院では「対処療法」から、病の元を断つ「根治療法」へと変えていきます。 病の元が、歪み、筋力不足、体を無防備に冷やしているなど多岐 […]
さて、先日PMS が3回の受診で変化が得られたお話を。来院前は 1お腹が張る 2下痢 3食欲増す 4イライラする 5眠くなる 等の「月経前症候群」がありました。 現在、上記の不調はなくなりました。木戸鍼灸院を受診する前は、他の病院や 治療院へ通院していました。生活習慣の問題点をはっきりと指摘すると、 「そこまで言われた事がない。」 と口にされました。 こんな場面、木戸鍼灸院では日常茶飯事 […]