出産をしたら脱肛した・・・。 高齢になって疲労が溜まると脱肛するようになった・・・。 そんな貴女へ、はりきゅうで改善はいかがでしょうか。中医学では、痔はれっきとした適応症。 鍼は髪の毛よりも細く、使い捨てで安全です。液体を通す注射のように痛くはありません。
「脱肛」 50代女性 閉経後、疲労が抜けなくなり、痔が悪化する。 便秘気味になると、そっといきまないと飛び出してしまう。 この女性は、五十肩の治療に来ていましたが、治療中に元気がないので、 どうしたのか話かけたところ、痔の手術をしたくないが、現在、しなくてはな らない状況と言われているとの事。鍼灸でも適応症なのだと説明し、次からは、痔の鍼灸となりました。
2週間後・・・問題無しに!!(良かったですね) 彼女は、シングルマザーとして働き、できれば仕事を休まずに過ごしたかったため、 今回はよい機会を得たようでした。 家族を守るため懸命に働く女性こそ、鍼灸で元気を手にして下さい。 女性のための鍼灸をしています。 木戸鍼灸院