動悸が気になる方へ 名古屋の女性専門鍼灸院 木戸鍼灸院

 更年期世代は自律神経が乱れやすく、多いものに「動悸の訴え」があります。しかし、この数年で、若い世代(20~30代)からもこのような訴えが増えてきました。原因となりうる習慣を並べてみます。

・カフェインの摂り過ぎ・アルコールの摂り過ぎ・歩く事が少ない(1日3000歩未満)・睡眠不足(5時間未満)・冷たいものの摂り過ぎ・水分の摂り過ぎ(1日2リットル以上は×)

 張景岳は「心の本は腎にあり」「病の本は皆、腎に帰す」と古典に残しています。(=心臓の働きを安定させるには下半身をしっかりと動かすことで腎気の巡りが整い易いという解釈)腎を健やかにしていくにはとにかく動く事・歩く事が大切だと昔から言われているのですね。

 20代~30代でも更年期世代のような自律神経の乱れが増えています。問診をしていてやはりはっきりしている事は、足を動かしていない事実。木戸鍼灸院では鍼灸治療と共に身体を整えるための「養生指導」をもさせていただきます。女性は特に、30代での養生が後々、効いてきます。鍼灸の世界に触れてみませんか?木戸鍼灸院